裏掲示板 : ムービメーカ 2 によるカラオケビデオ作成方法
掲示板の一覧を表示
 
前の話題  次の話題  返信を受信トレイに送信 
返信
おすすめ  メッセージ 1 / 9 
投稿者 : キヨキヨ  (元のメッセージ) 投稿日時 : 2005/02/12 7:47
このカラオケビデオ「Windows ムービメーカ 2」を使って作ったものですが、
ムービメーカ 2 を使えば このようなビデオが簡単につくれます。
 
但し、「Windows ムービーメーカ 2」Windows XPでのみ使えるムービ
編集ツールであり、OSが98、2000、MEの人はサポートされていません。
 
更に、OSがXPであっても2003年9月以前のPCにインストールされているムービ
メーカは古いバージョンで、文字入れや画像切替特殊効果の機能
ありません。
 
XPの人は「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリー」→「エンターテイメント」
から「ムービー メーカー」起動してみて下さい。
 
「作業」ボタンを押して、左に↓のような欄が出てくれば「Windows ムービメーカ 2」です
から問題ありません。
 
 
↑のようが作業欄が出てこない人は「ムービメーカ2」をインストールする必要があります。
ところが、最近 「Windows ムービーメーカー 2」は 「Windows ムービーメーカー 2.1」
バージョンアップされ、それと同時に「Windows XP Service Pack 2」に含まれ単独ではDL
出来なくなりました
従って、XPの人でも旧バージョンの人は「Windows XP  SP2」をインストール
する必要があります。
 
「Windows XP  SP2」はWindows の「自動更新」を有効に設定すると、コンピュータが
自動的にダウンロードするようになります。
ダウンロード方法はここを参照して下さい。
 
尚、自動更新を嫌う人はここから「IT プロフェッショナルおよび開発者用 SP2」をダウン
ロードしインストールして下さい。
                                              つづく
 


最初の返信  前へ  2-9 通を表示 : 総返信数 9 通  次へ  最新の返信 
返信
おすすめ  メッセージ 2 / 9 
投稿者 : キヨキヨ 投稿日時 : 2005/02/12 7:49
これはしぇるたさんがムービメーカ2を使って初めて作ったカラオケビデオです。

5分40秒の演奏の間 自分で撮った6枚の写真をバックに歌詞を流しています。
写真1枚を約1分見せている計算になりますが、歌詞がどんどん変わって行く
のでそれほど長い感じを与えません。
 
まず、このような画像スライドショー形式のカラオケビデオを作って
みましょう。
 
作り方は簡単ですが、歌詞の一部を演奏に合わせて表示させて行く作業が
多少面倒なだけです。
 
まず、次のものを準備します。
 1.数枚の画像
   画像の形式はbpm、gif、jpgなどどんなものでもかまいません。
   
 2.カラオケ音声ファイル
   音声ファイルもwav、wma、mp3などReal形式以外のものであればどんな
   ものでもかまいません。
 
 3.歌詞テキストファイル                          
   歌詞を手で打ち込んで行く場合は、歌詞テキストファイルは必要ありま
せん。
 
ところで、歌詞は歌詞は「うたまっぷ」や「Uta-Net(登録無料)」などで検索できます
が、最近、歌詞をコピーしてテキストファイルに出来なくなっています。
ところがUta-Net(登録無料)」の場合は「OPERA」で歌詞表示させ
ればコピーが可能なのです。
 
歌詞を手で打ち込むのが面倒な人は、ここを参照して「OPERA」をインスト
して下さい。
                                           つづく
 

返信
おすすめ  メッセージ 3 / 9 
投稿者 : キヨキヨ 投稿日時 : 2005/02/12 7:53
ムービメーカ2を起動します。
 
以前の中央に残っている必要でない画像や音楽は右クリックで全て消去して下さい。
 

1.「作業」ボタンを押します。
2.左の作業選択欄の「画像の読み込み」「オーディオまたは音楽の読み込み」
  から先に準備した画像とカラオケファイルを選択します。
3.「タイムラインの表示」(写真のような表示)をさせておきます。
4.全ての画像を「ビデオ」のタイムライン上に、カラオケを「オーディ/音楽」
  タイムライン上にドラッグします。

カラオケがタイムライン上に表れると右のMediaPlayerに演奏時間が表示されます。
表示された演奏時間を準備した画像の枚数で割り算し、画像1枚あたりを
表示させる時間を計算します。
この説明用のビデオでは11枚の画像を準備し、演奏時間が4分16秒ですから、
1枚あたり約23秒表示させることになります。
 

タイムライン上にある画像をクリックしたあと右端にマウスを移動すると
赤い矢印が表れますので、右へドラッグ操作で 画像の表示時間を約23
秒まで伸ばします。
全ての画像の表示時間を伸ばして行き、最後の画像を演奏時間に合わ
せます
 
画像の切り替え効果などはいつでもやれますので、いま行う必要はありません。
                                       つづく
 

返信
おすすめ  メッセージ 4 / 9 
投稿者 : キヨキヨ 投稿日時 : 2005/02/12 7:54
次は歌詞の貼り付けです。
 
1.タイムライン上の一番最初の画像をクリックした後、左の作業欄の 「タイトルまたは
  クレジットの作成」「タイムラインで選択したクリップにタイトルを追加する」を選択
  します。
2.「タイトルのテキスト入力」欄に歌詞の一部を打ち込みます。
  この時歌詞のコピー&ペーストで行って行くと作業が楽になります。
 
3.歌詞の一部を打ち込んだら「タイトルアニメーションを変更する」を選択します。
 
4.「サブタイトル」を選んだ後「フォントと色を変更する」を選択します。

5.歌詞の大きさを設定します。
  「終了」を選択します。
 
次の歌詞の打ち込みからは「タイトルアニメーションを変更する」と
「フォントと色を変更する」の3~5の設定は必要ありません

1と2の後「終了、タイトルをムービーに追加する」を繰り返して行くだけです。
 
歌詞のタイミング調整はあとで行いますから、何も考えず最後までドンドン
貼り付けて行って下さい。
                                     つづく

返信
おすすめ  メッセージ 5 / 9 
投稿者 : キヨキヨ 投稿日時 : 2005/02/12 8:00
歌詞と演奏とのタイミング調整は先にやった画像表示の引き伸ばし
と同じです。

タイムライン上にある歌詞をクリックし 右端にマウスを移動すると赤い矢印が
表れますので、右へドラッグして歌詞の表示時間を伸ばします。
画像と違うのは表示時間を演奏に合わせる必要があることです。
 
 
MediaPlayerで演奏を「再生」し、歌詞の最後付近になったら「一時停止」して
その時間まで歌詞を引き伸ばします。
 
タイムライン上に一時停止した時間が縦線として表れますので、画像や後の歌詞
との相対位置などを目安にして引き伸ばすのも手です。
 
歌詞は演奏より多少早く表示させるのが良いのですが、そのためにはマウスでの
微調整が必要になります。
マウスでの微調整は虫めがねで適当に拡大させてやると簡単に
行えます。
 
                                          つづく

返信
おすすめ  メッセージ 6 / 9 
投稿者 : キヨキヨ 投稿日時 : 2005/02/12 8:01
ビデオ作成中は何回か「ファイル」⇒「名前を付けてプロジェクトを保存」して
おいた方が良いでしょう。
途中でパソコンが固まったりしても、今までの経過が全て保存されているので
その部分から再開できるからです。
尚、完成後のファイルの保存は別の方法となりますのでご注意下さい。
 
すべての歌詞のタイミング調整が終わったら 画像や歌詞表示に特殊効果を加え
てブラシアップします。
写真の切り替えに特殊効果を与えてみましょう。
 

1.「ストリーボードの表示」をクリックします(写真のような表示)
 
2.左の作業欄の「ビデオ切り替え効果の表示」をクリックします。
 
3.中央に表れた各種効果をクリックします。
   右のMediaPlayerの「再生」ボタンを押せば切り替えイメージが表示されます。
 
4.「ストリートボード」上の写真と写真の間の白い四角形をクリックし青く反転
  させます。
   気に入った切り替え効果を四角形にドラッグ&ドロップします。
 
すべての写真間で3と4を繰り返します。
                                       つづく

返信
おすすめ  メッセージ 7 / 9 
投稿者 : キヨキヨ 投稿日時 : 2005/02/12 8:02
次に、歌詞の表示方法を変えてみましょう。
 
例えば「間奏」の表示を中央に配置し文字の色を変えてみましょう。
 
 
1.「タイムラインの表示」(写真のような表示)をします。
 
2.変更したい歌詞(この場合は間奏)をダブルクリックします。
  「タイトルアニメーションを変更する」をクリックします。
  
3.「基本タイトル」を選択します。
 
4.「フォントと色を変更する」をクリックします。
  「色」と「サイズ」を好みのものに変えます。
                                                               つづく

返信
おすすめ  メッセージ 8 / 9 
投稿者 : キヨキヨ 投稿日時 : 2005/02/12 8:04
すべての画像と歌詞表示のブラシアップが完了し、始めから再生してみて
気に入ったらビデオファイルとして保存します。
先に説明した「プロジェクトファイル」の保存とは異なります
ので注意して下さい。
 
「ファイル」⇒「ムービファイルの保存」で保存場所を「マイコンピュータ」
を選択します。
 
「ムービーの設定」画面でストリーミング速度を選択します。
その際、「広域帯ビデオ」を選んで下さい。

通常は「広域帯ビデオ(340kbps)」が適当ですが、ファイル容量を小さく
したい場合は150kbpsを、画質と音質を良くしたい場合は512kbpsを選択
して下さい。
通常のカラオケビデオの容量は5MB前後です。
指定した保存場所にWMVファイルとして保存されますので、これを
サーバにアップします。
Nikonへ超裏技でにアップする場合は 最後の拡張子はWMVにして下さい。
 
尚、ビデオファイル容量がどうしても小さくならない場合は、作成したwmv
ファイルを「Stoik Video Converter」を使って再圧縮して下さい。
 
                                     終わり

返信
おすすめ  メッセージ 9 / 9 
投稿者 : キヨキヨ 投稿日時 : 2005/02/16 6:58
<追加説明>
 
出来上がったビデオファイルの容量がどうしても大きくなってしまうようなら
↓のように保存後の容量を指定する方法もあります。
 


TITLE:50代のカラオケ・動画部屋
DATE:2008/12/13 22:15
URL:http://groups.msn.com/kiyokiyokaraoke/page5.msnw?action=get_message&mview=0&ID_Message=14766&LastModified=4675509731119000367